2012年05月20日

美術館の楽しみ方



美術館には、たまにフラッと行く



見たい展示があるときもあるし




ただ宛てもなく行って、ボーっと作品と向き合うときもある





美術館の雰囲気が好き






どんな雰囲気?と聞かれるとこまるけど…





天井の高い真っ白な壁に
ぽつん…と作品があるのが好きなのか…




説明を先読まず

まずは作品を見てみる


何点もある中に
一つ二つ自分に響いたものを心にしまって帰る





これが私の楽しみ方




美術館の楽しみ方



皆さんの楽しみ方も聞いてみたいです

  


Posted by mako at 07:24Comments(0)

2012年02月25日

行きたーい


コモレビの写真撮りに行きたーい

一番好きな時期

しかし…仕事が間に合わない…



ただただ涙



  


Posted by mako at 13:24Comments(0)

2012年02月12日

ゆとり世代


ゆとり世代の良いところを聞いたことがない。



好きでゆとり世代を生きてきた訳じゃないのに…



常識知らず



教養がない




そこまでダメ出しされて、正直心痛みます。




とても悔しいです。



悔しい…悔しすぎる…




ゆとり世代の良さをもっと見出だし、生きるべきだ



  


Posted by mako at 22:06Comments(0)

2012年01月01日

賀正

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申しあげます



昨年、OHNOcameraさんの撮影会や、ワークショップに参加させて頂き、とっても楽しいcamera lifeをおくることができました


今年もcamera life楽しみたいと思います



元旦早々港でパチリしました  


Posted by mako at 11:10Comments(0)

2011年12月29日

我が家の新人




ふく








  


Posted by mako at 22:56Comments(0)

2011年12月23日

夕日の中の



椿の里

日が沈む

ちょっと淋しげ


  続きを読む


Posted by mako at 08:13Comments(0)

2011年12月18日

誰か


何で、結婚ってするんだろう…



何で好きな人がいると
結婚したくなるんだろ…




紙一枚の契約なのに…




結婚して、一緒にいるのが当たり前になって、嫌になっちゃうくらいなら

結婚しないで仲良しが良い



何の為に結婚するんだろ



考えれば考えるほど


愛の在り方が分からなくなる



愛って何でしょうか…




夫婦でいる意味って何なんでしょうか…





誰か教えて下さい。  


Posted by mako at 10:36Comments(0)

2011年12月13日

コモレビ ~Final~

もう4度目の撮影会


コモレビに参加して
カメラがもっと好きになりました



椿が好きになりました


コモレビに参加すると、アートな話や、写真のこと、職の違う方達とお話も幅が広がって面白い




素敵な一日でした




Ohno Cameraさん
参加された方々
楽しい時間を本当にありがとうございました

  続きを読む


Posted by mako at 03:23Comments(0)

2011年12月08日

???



今日帰りの車のなか
ラジオを聞いていると



¨就職が心配な子供をもつ親の就活フェア¨
のようなものが行われる宣伝をやっていた





就職が心配な子供

って、最早子供じゃない



過保護にも程があるのでは…




なんらかの理由もあるかもしれないけど

自分の未来くらい
自分で切り開けー


  


Posted by mako at 22:28Comments(0)

2011年11月21日

ちょっと一休み

休みー

で・す・が
仕事仕事でいっぱいになりそうなので


一休み



セブンイレブンのチーズケーキと、お気に入りのマグカップでコーヒー



疲れた(´△`)アァ-




仕事の合間に休憩があったらなぁ…



ワクワクさんやってた


ゴロリが好き



  続きを読む


Posted by mako at 17:28Comments(2)